柚子の蒸留&・・工房ものずきんさん☆
先日いただいた柚子がまだたくさんあるので・・・
とりあえずひたすら擦って・・・
蒸留してみました~!
擦った後の皮部分も入れて・・・すると・・♪
少しだけど精油が出来ました!
毎回思うけど、香りの中に油が出るって感動します!
その中にはいろんな成分が入っていて
そしてそこにはいろんな作用がある・・・。
植物の奥の深さを感じます。
柑橘類は特に出やすいのかもしれないけど・・・。
また、皮を刻んだり、もっと量を多くしたり、
いろんなやり方があると思いますが・・・。
まだこんなにあるし★
イロイロと試してみたい!と思います。

さて!
前回の続きです~☆
私達は週末、群馬入りする前に北軽井沢の嬬恋方面へ
いつもお世話になっているある方から教えていただいた
ある工房にお邪魔してきました。
それが・・・
【工房ものずきん】さんです
廃材を使ったアートな作品が大仕掛けのモノから小さいものまで
いろんな作品が展示されています。
工房に入る大きな扉の前にはセンサーで動く作品がお出迎え♪
そこからはもうジブリのような世界でした!
ほんの一部を載せてみました。
約1000坪の敷地の中にはいろんな作品が展示されています。
しかもこの作品、全部お一人で作られているそうで!!
以前から気になっていた私は是非、一度お会いしてみたい☆
と思い、伺ってみました。
こちらの工房は来年の夏頃には
本格的にミュージアムとして稼働されるとのこと!
工房のご主人、高橋さんからいろんな構想をうかがい、
いまからとっても楽しみ♪
絶対、また来たい!!っと思いました。
そうでなくてもいろんなお仕事依頼でお忙しそう・・・
実は、私達も依頼していたことがあり、伺ったのでした。
我が家はもうすぐ2年が過ぎるというのに、
表札をまだつけておらず・・
あちこち聞いてみたりするのですが、
なかなか見つからず・・・
そんな時に知り合いの方に相談したところ
教えていただいたのがこちらの工房でした
そうして出来上がったモノが・・・
えぇ・・そちらはお越しいただいた時にご覧くださいませ~♪
依頼してもっと1ヶ月以上とかかかるのかな?と思いきや☆
1週間後には「出来ました~」とご連絡いただき
はやッ!!!
そう!
依頼してから出来上がりの早さにもビツクリ!
なんです
実際、出来上がった表札はシンプルな中にも
独特な雰囲気があり、
私は気に入ってます
作品も気に入りましたが、
お忙しい中、お会い出来た工房のご夫婦も素敵な出会いでした
最近、ちょっとした出会いが多く、
何故か?
独自の世界観、独特な雰囲気を持っていらっしゃる方と出会います。
お話していて、とても惹かれることが多く♪
今回の高橋さんももう目がキラキラしていて☆
廃材でこれだけの作品が作れる人ってなかなかいないんじゃあないでしょうか?
【工房ものずきん】さんのHPはこちら→☆
動画もあるので一度覗いてみてください♪
とりあえずひたすら擦って・・・
蒸留してみました~!
擦った後の皮部分も入れて・・・すると・・♪
少しだけど精油が出来ました!
毎回思うけど、香りの中に油が出るって感動します!
その中にはいろんな成分が入っていて
そしてそこにはいろんな作用がある・・・。
植物の奥の深さを感じます。
柑橘類は特に出やすいのかもしれないけど・・・。
また、皮を刻んだり、もっと量を多くしたり、
いろんなやり方があると思いますが・・・。
まだこんなにあるし★
イロイロと試してみたい!と思います。


さて!
前回の続きです~☆
私達は週末、群馬入りする前に北軽井沢の嬬恋方面へ

いつもお世話になっているある方から教えていただいた
ある工房にお邪魔してきました。
それが・・・
【工房ものずきん】さんです

廃材を使ったアートな作品が大仕掛けのモノから小さいものまで
いろんな作品が展示されています。
工房に入る大きな扉の前にはセンサーで動く作品がお出迎え♪
そこからはもうジブリのような世界でした!
ほんの一部を載せてみました。
約1000坪の敷地の中にはいろんな作品が展示されています。
しかもこの作品、全部お一人で作られているそうで!!

以前から気になっていた私は是非、一度お会いしてみたい☆
と思い、伺ってみました。
こちらの工房は来年の夏頃には
本格的にミュージアムとして稼働されるとのこと!
工房のご主人、高橋さんからいろんな構想をうかがい、
いまからとっても楽しみ♪
絶対、また来たい!!っと思いました。
そうでなくてもいろんなお仕事依頼でお忙しそう・・・

実は、私達も依頼していたことがあり、伺ったのでした。
我が家はもうすぐ2年が過ぎるというのに、
表札をまだつけておらず・・

あちこち聞いてみたりするのですが、
なかなか見つからず・・・

そんな時に知り合いの方に相談したところ
教えていただいたのがこちらの工房でした

そうして出来上がったモノが・・・

えぇ・・そちらはお越しいただいた時にご覧くださいませ~♪

依頼してもっと1ヶ月以上とかかかるのかな?と思いきや☆
1週間後には「出来ました~」とご連絡いただき

はやッ!!!
そう!
依頼してから出来上がりの早さにもビツクリ!
なんです

実際、出来上がった表札はシンプルな中にも
独特な雰囲気があり、
私は気に入ってます

作品も気に入りましたが、
お忙しい中、お会い出来た工房のご夫婦も素敵な出会いでした

最近、ちょっとした出会いが多く、
何故か?
独自の世界観、独特な雰囲気を持っていらっしゃる方と出会います。
お話していて、とても惹かれることが多く♪
今回の高橋さんももう目がキラキラしていて☆
廃材でこれだけの作品が作れる人ってなかなかいないんじゃあないでしょうか?
【工房ものずきん】さんのHPはこちら→☆
動画もあるので一度覗いてみてください♪

この記事へのコメント